イベントライターJOURNAL ‐また『面白いイベント』に行ってみた。

‘面白いイベント'情報サイト「Evenear(イベニア)」を運営する、イベントライター・篠崎夏美のブログ。年間120個以上の‘面白いイベント’を取材。日々‘面白い'イベントを探しています。

【記事書きました】自分史上、最高難易度の『エクストリーム出社』をキメてきた。

私 「あのー、火曜日の取材、さがみ湖で絶叫マシーンに乗ってから

  出社しようと思うんですけど・・・」

 

上司 『ふーん、いいんじゃない (適当)』

 

私の人生で一番激しい朝は、こうして始まったのだった。

 

 エクストリーム出社大会 in さがみ湖リゾート

09.02[火]~09.04[木] / 神奈川県 / さがみ湖リゾート

レポートはこちら ⇒http://evenear.com/article/detail/194/

f:id:event-writer-journal:20140916212138p:plain

絶叫マシン・温泉・バーベキューというレジャーを3日間楽しみつくして

出社するというすごいイベント。‘3日間連続’開催は日本エクストリーム

協会でも初めての試みだとか。

 

さすがに3日間はムリなので、一番インパクトがあるこちらを取材。

第1難関:「この恐怖を乗り越えろ」

爽快スリルアトラクション「大空天国」に乗ってからエクストリーム出社

 

敢えて一番厳しそうな‘絶叫マシーン’を選ぶところが、

我ながら素晴らしいと思う。

 

AM02:50

割とすっきり起床。頭の芯はまだぼんやりしているが、しっかり

朝(?)ごはんは食べる。この朝ごはんが絶叫マシーンでサヨナラ

しないことを祈る。

 

今回のエクストリーム出社には、3つの関門がある。

1:タクシー拾えるか?そして始発に間に合うか?

2:八王子での乗り換え3分しかないけど大丈夫か?

3:朝から絶叫マシーンに乗って大丈夫か?

4:ちゃんと出社して仕事できるか?

 

・・・あ、4つだった。

 

中央通りはガラガラで、道路の広さを実感した。タクシー(始発がないので

途中駅までタクシー)もスイスイ進んで気持ちがいい。ふと「朝を共有する」

というフレーズが頭に浮かぶ。エクストリーム出社とは朝を共有するイベント

なのかもしれない。朝はアイディアも冴えるなぁ!

f:id:event-writer-journal:20140916211508j:plain
始発まち。平日だし、誰もいません。

 

電車の中で寝ればいいや、と初めて乗り過ごし防止のアラームを

使ってはみたものの、電車の中ではほとんど眠れず。

 f:id:event-writer-journal:20140916211522j:plain
AM06:10 相模湖駅に到着。まだこんな時間・・・。

 

バスで「さがみ湖リゾート」へ移動し、開会のあいさつ、自己紹介

などをしたら、さっそく絶叫マシーンへ。今回乗るのはこれ。

 

『大空天国』 

f:id:event-writer-journal:20140916212446j:plain

これ、写真は晴れてるときのだけど当日は霧がかかってて、

周りがあまり見えない状態。結構不気味ミステリアス。

試運転が始まった時、私は思った。

 

あ、これアカンやつや・・・。

 

 しかし、もう遅い。ここまで来たら乗るしかない。絶叫は割と

得意なほうだと思ってたけど、これはかなり怖かった・・・。

 

2回目は隣が富士急の担当さんだったのだが、彼曰くこれまで、

早朝にFUJIYAMAとか、色んな絶叫マシーンに乗せられたらしい。

「それに比べれば、これくらい・・・フフッ」とのこと。

 

・・・富士急の社員さん、パネェ。

 

2回乗ったけど、どうしても落ちてる時は目をつぶってしまう。

ただ、めちゃくちゃ目は覚めた。身体が震えるくらい目は覚めた。

 

AM07:42

通勤快速で東京方面に戻る。まだ8時前だなんて・・・。

 

AM09:30

オフィス到着。本日二回目の朝ごはん。

 

 

今回のエクストリーム出社は「なんでもやればできる」という

非常にシンプルだけど大切なことを教えてくれた。

 

【記事書きました】ふなっしーカフェ 内覧会に行ってきた

今日も夕方のニュースで「5時間待ち」と報道されていましたね。

ふなっしーカフェ’、オープン前日にマスコミ内覧会(レセプション)に

行ってきました。


レポートはこちら ⇓


取材イベント:ふなっしーのFUNAcafe

09.02[火]~09.30[火] / 東京都 / THE GUEST cafe & diner (渋谷パルコ パート1・7F)

f:id:event-writer-journal:20140909204852j:plain  f:id:event-writer-journal:20140909204905j:plain

何時間もの行列が出来るカフェに、オープン前日に入れて、

料理・ドリンクの写真が撮り放題、というありがたい機会です。

ただ、試食は出来ませんのでヨダレを垂らしながらひたすら

撮影いたします。

f:id:event-writer-journal:20140909205043j:plain  f:id:event-writer-journal:20140909205058j:plain

キキ&ララ、マイメロも相当人気でしたが、ふなっしー

これまでで一番問い合わせなども多く注目が集まっている

そうです。この日もテレビの収録などが入っていました。

 

そして、何だか華やかで可愛くて、全身ふなっしーにまみれ

ている方がいるな、と思ったら大渕愛子弁護士でした。

ふなっしー好きで有名で、TV番組にも出演されているらしい

ですねー。タレントさんかと思いました!

 

正直、そこまで興味を持っていなかったふなっしーですが、

大渕さんや、ふなっしー好きの友人の話を聞いて、興味が

湧きました。

 

ふなっしー、すごいな・・・。

【記事書きました】スズキユウリ “Playing with Sound”

取材イベント:スズキユウリ “Playing with Sound”  
08.22[金]~09.23[火] / 東京都 / ポーラ ミュージアム アネックス

f:id:event-writer-journal:20140905195415j:plain

レポートはこちら ⇓


音に触れる!音が見れる!まるで『音のおもちゃ箱』。

世界が注目する日本人サウンドアーティスト、日本初の大型個展。

 

最初、なんかオシャレで、カッコよくて、クリエイティブで、

近付きにくい感じの展示かなーと思ってたんです。すみません。

だって‘サウンドアーティスト’なんて、周りにいないし…。

自分にハイセンスハイスペックで、クリエィティビティ(?)に

富んだ世界が理解出来るのか不安だし…。

 

でも、レセプションに行ってみたら、すっごく楽しい展示でした。

そしてスズキユウリさんが、とてもとても素敵な方でした。

自分の作品のコンセプト、アイディアの由来、どんなものなのか、

というのを、シンプルに、分かりやすく説明してくれました。

f:id:event-writer-journal:20140905195503j:plain  f:id:event-writer-journal:20140905195516j:plain

どれも見た目はポップでカワイイのに、中身はすごい作品ばかりです。

しかし「これが俺の作品だぜ!!(ドヤァ」って感じが全くなくて、初めて

お会いしたにも関わらず勝手に『スズキさんは絶対良い人だ!!』と思い

ました。そこにいるだけで、場が和む人、というか…。いや、全然お話

したこともないんですけどね。

f:id:event-writer-journal:20140905195743j:plain  f:id:event-writer-journal:20140905195756j:plain

大人がみんなでわちゃわちゃ絵を描いたり、植物から音がしたり、

いろんなものを触って、いろんな音が出せる展示です。

 

'音楽’ってこういうことかもしれません。

http://evenear.com/article/detail/190/

【記事書きました】砂の芸術、サンドアート

サンドアートパフォーマンスグループSILT巡回展
『光と影が織りなす幻想的な砂絵の世界

08.12[火]~08.31[日] / 東京都 / コンテナー

レポートはこちら ⇒ http://evenear.com/article/detail/189/

 

嵐、ブルガリ、ロクシタンなど、様々なアーティスト・企業とコラボしている、サンドアートパフォーマンスグループの展示イベントです。

 

f:id:event-writer-journal:20140831170436j:plain
代々木VILLAGE 代々木駅から徒歩一分。東京のど真ん中にちょっとしたジャングルみたいな、緑あふれる空間が。

 

f:id:event-writer-journal:20140831170522j:plain
コンテナート前。紅茶ガチャ気になる。

 

f:id:event-writer-journal:20140831170541j:plain
信じられないだろ?これ、砂で描いてるんだぜ・・・。

 

f:id:event-writer-journal:20140831170604j:plain
目玉はこちら!‘生’の砂絵です。

安蘭さん「寧静の祈り」砂絵は板の上に砂を撒いて作るんですが、もちろん接着剤などは一切使っていないので、ちょっとでも動かしたら崩れちゃう!!

 

しかも、ここで作ったわけではないんです。どうやって運んだかって?

 

それは、ふつうーに、運んできたんです。

 

二人でアクリルケースをかぶせた作品を、そろーりそろーりと運んできたそうです。途中まではタクシーで!!Andante(アンダンテ=歩くような速さ)で。

 

作品作りもすごい集中力と技術が要りますが、運搬もすごい集中力と技術が必要ですね。

 

詳細レポート http://evenear.com/article/detail/189/

【記事書きました】医療器具展

血とかダメです。

内臓もダメです。

 

でも、行ってきました「医療器具展」

f:id:event-writer-journal:20140822195219j:plain

【記事UP!】まるでホラーゲームの世界!
怪しい空間におよそ200個、ずらりと並べられた‘医療器具’の魅力を体験。


レポートはこちら ⇒http://evenear.com/article/detail/187/
取材イベント:新宿座プロデュース 医療器具展
開催中~08.24[日] / 東京都 / ギャラリー新宿座

 

ドア開けたら、いきなり看護婦さんが座っててビックリ。

お化け屋敷苦手な私としては、ここで既にドッキドキ。

f:id:event-writer-journal:20140822195510j:plain

でも、展示はそんなにおどろおどろしいものじゃなくて、安心。

一つ一つじっくり道具を見る余裕も生まれるってもんよ。

見たことあるような、無いような、医療現場で使われる道具。

相当古い物もあった。かなり貴重だと思う。

f:id:event-writer-journal:20140822195631j:plain

刃物とか、金属とか、見てるとドキドキする。

怖いけど、ちょっと触ってみたくなる誘惑に駆られる。

 

もう一つの会場は暗幕で仕切られてて中の様子が分からない。

看護婦さんに促されて入ったものの、めっちゃ暗い!!

そしてなんか分からないけど絶対怖いやつがある!!!

 

お化け屋敷苦手で数十年足を踏み入れていないと言うのに、

 

ここに入れと・・・?

 

ひとりで・・・?

 

取材じゃなかったら絶対入れなかったと思う。

渡された懐中電灯プルプルしてたと思う。

 

でも頑張った。

f:id:event-writer-journal:20140822195713j:plain

ギャー!!!!

 

やっぱこわいやつじゃん!

内臓とか出てるじゃん!

ていうか骨じゃん!

なんかデスマスクもあるじゃん!

 

踵を返してサヨウナラしたいところだけど、取材なのでグッと

こらえて「まぁ、こんな感じなのねー。興味深いですわねー。

ふふん」という感じで鑑賞。

 

敢えて内臓とか見ちゃうもんね。

 

なんてことをしてたら、ちょっとずつ慣れてきた。

もしや、怖がり克服できた・・・!?

 

f:id:event-writer-journal:20140822200227j:plain

いやぁぁぁ、やっぱ怖いよぉぉぉー!!!

 

しかし、怖さよりプライドが辛うじて勝り、何食わぬ顔で取材。

でも写真をどのアングルで撮るか、とか、これをどう表現するか、

そんなことを考えてたら、本当に大丈夫になってきた。

 

展示もイタズラに恐怖心をあおったり、グロテスクさをアピール

するものではなくて、上品さがあるというか、控えめな感じなのも

良かった。

 

でも、そこはかとなく感じるエロス、フェティッシュ。

こういう雰囲気は好きだなぁ。

f:id:event-writer-journal:20140822200546j:plain

平日の昼間だったので、比較的落ち着いて見れました。

しかし、Yahoo!急上昇検索ワードに入るなどやはり

大人気の模様。今週末までなので、お好きな方はぜひ。

 

大量の医療器具が並ぶ、怪しい雰囲気の空間|イベント記事|イベニア

色んな‘フリーランス’の人たちと交流してきた

納涼!お台場フリーランスナイト!

東京カルチャーカルチャー

 

様々な業界のフリーランサーたちが集まって、交流しましょう、

というイベント。そういえば、一応わたしもフリーランスだった。

f:id:event-writer-journal:20140820192605j:plain  f:id:event-writer-journal:20140820192733j:plain

飲みながら。食べながら。という気軽な感じで。
※3年物のスマホの写真なので、恐ろしくブレてます。

 

人がいっぱいで常に名刺持って色んな人のところ回る感じかなー、

それはちょっと落ち着かなくて嫌だなーと思っていたけど、

ほどよい人数で、合間に食事したりお酒飲んだり(←大事!!)

したり出来て、一安心。

 

開演前に周りの人と軽く名刺交換&お話。みなさんかなり色んな

ことをされていて、会話が盛り上がってしまい、あっという間に

開演。

 

ほほう、こういうステージイベント(トーク?)もあるのね。

さすがカルカルさんだわ。

 

SAYOKOさん

 ネイルを立体的なアート空間に見立てた作品、ネイルオブジェ。

f:id:event-writer-journal:20140820194606j:plain  f:id:event-writer-journal:20140820195029j:plain
ケリーバックとか、歌舞伎をモチーフにしたものとか。

 

f:id:event-writer-journal:20140820195004j:plain  f:id:event-writer-journal:20140820195112j:plain
お菓子そっくりなものとか、すごい!!

 

 

五十嵐健太さん

f:id:event-writer-journal:20140820194710j:plain

飛び猫、という空を飛んでるみたいな猫の写真。

防波堤から飛び移る一瞬を撮影している。可愛くてかっこいい。

ぜひHPなどで作品を見てみてください。

 

f:id:event-writer-journal:20140820201459j:plain      f:id:event-writer-journal:20140820201547j:plain
100作品以上の映画に出ているエキストラさんとか、
ホストや白目を撮ってるカメラマンさんとか、

 

 f:id:event-writer-journal:20140820201520j:plain  f:id:event-writer-journal:20140820195722j:plain
ポケミクの中身や電子楽器(めっちゃいい音!)「ウダ―」を自作してる人とか、
テルミン演奏者の人とか、

 

 

f:id:event-writer-journal:20140820195656j:plain  f:id:event-writer-journal:20140820195859j:plain
フリーランスのミュージシャンtasotokyo(魔法少女りのタソ☆彡)さんとか、
巨乳Tシャツ&谷間ダイバーの開発者さんとか、

 

f:id:event-writer-journal:20140820195950j:plain  f:id:event-writer-journal:20140820202151j:plain
女性二人組お笑い芸人「ふ~ふ」さんとか(まだ結成3か月だって)

顔は長澤まさみで、足がムッキムキのパンパンって、素晴らしすぎる!
しかも、神楽坂で仲居さんやってるとか、なんて高スペック。

着物で膝(腿)枕されたい、って人多そう・・・。

 

 

ステージに上がった方以外にも、数年前から気になっていた

♪鳥くん’さんとか、パーソナル家紋の人とか、様々なフリーランス

人がいて「世の中にはいろんなフリーランスがあって、色んな

人がいるんだなぁー」と(自分含めて)思った。

 

 

【記事書きました】アートの愉しみ、ボートの楽しみ

【記事UP!】「競艇場とかムリ―!コワイし、キタナイんでしょ?」っていう人にこそ
体験して欲しい!アートで、オシャレで、VIPで、楽しいツアー♪


レポートはこちら:http://evenear.com/article/detail/185/
取材イベント:江戸川アートツアー
08.05[火]~08.22[金] / 東京都 / 江戸川アートミュージアム 
(※9月以降も随時開催予定)

f:id:event-writer-journal:20140818223241j:plain  f:id:event-writer-journal:20140818223355j:plain

やってきました、江戸川ボートレース場

まさか、1人でボートレース場に来る日がくるとは・・・。

強風でレースは中止だったけど、気持ちが良いところだね。

 

f:id:event-writer-journal:20140818223422j:plain  f:id:event-writer-journal:20140818223459j:plain

この子、可愛かったー!外れた舟券を食べてくれる。

たまに耳や足が動くらしく、動いたらラッキー☆

今回の目的は知る人ぞ知る!?ミュージアムのツアー!

 

f:id:event-writer-journal:20140818223539j:plain  f:id:event-writer-journal:20140818223555j:plain

f:id:event-writer-journal:20140818223630j:plain  f:id:event-writer-journal:20140818223649j:plain

かなりバラエティに富んだコレクション。金魚絵師・深堀さんの作品に

文字通り‘触れられる’のは感動したー!ちなみに、右下はバウムクーヘン

もう一度言う。右下はバウムクーヘン

 

f:id:event-writer-journal:20140818224134j:plain  f:id:event-writer-journal:20140818224154j:plain

バルセロナの老舗菓子店・エスクリバの宝石キャンデー。

エスクリバ、懐かしいー!こんなきれいな商品があったとは。

実際に触れられる作品が多くて、すごく楽しい。

 

しかも、綺麗で落ち着いたレストランでのランチに、特別

ルームでのレース観戦まで!!

f:id:event-writer-journal:20140818224405j:plain  f:id:event-writer-journal:20140818224420j:plain

残念ながら外れたけど、楽しいー。ミュージアムも充実してるし、

安心・安全にボートレースも体験出来るし、おススメ♪

http://evenear.com/article/detail/185/

 

 

【記事書きました】ゆるパイ

ちょっと前のイベントですが、‘ゆるパイ’って響きが、

なんか・・・。気になりますよね・・・。

 

 f:id:event-writer-journal:20140813220011j:plain

【記事UP!】ゆるキャラの次は『ゆるパイ』だ!!

愛すべきご当地パイ=ゆるパイって知ってる?

レポートはこちら ⇒ http://evenear.com/article/detail/184/
取材イベント:「全国ゆるパイ展」47都道府県の愛すべきご当地パイたち

 

きっとアナタも一度は目にしたことがあるであろう、

日本全国のゆる~いパイを集めた展覧会です。

 

元々は「ゆるパイ図鑑」という本が先なんですが、イベントの

方が有名になってしまった、と作者の方が嘆いていました。

 

ゆるパイの元祖は『うなぎパイ』です。ゆるパイ界の頂点に君臨する、

パイ ・オブ・パイなわけです。

 

個人的に考えたゆるパイの特徴

・パイ(平たい板状)

・地元の特産物が入ってる

・その特産物が普通パイに入れないもの

・コンセプトがゆるい

・パッケージの絵柄がゆるい

 

なんでそんなもんパイにしたんだよ!!と突っ込まずには

いられないものをパイにしちゃってます。

ハタハタとか、ムツゴロウとか、納豆とか・・・。

 

会場には47都道府県のゆるパイがずらり並んでいるわけですが、

ゆるパイ格差みたいなものが如実に表れていて、それも楽しい。

f:id:event-writer-journal:20140813220628j:plain  f:id:event-writer-journal:20140813220630j:plain
どうです?この東京と群馬の格差。

 

どんどんコレクションは増えそうなので、ぜひ第二回を

やっていただきたい。

 

そして、個人的にお土産で変なパイを買ってしまいそうな予感。 

 

【記事書きました】砂の彫刻

真夏の蜃気楼?横浜に巨大な砂の像が出現!

「東アジア文化都市2014横浜 ヨコハマ砂の彫刻展」

レポートはこちら ⇒ http://evenear.com/article/detail/183/
取材イベント:アジア文化都市2014横浜 ヨコハマ砂の彫刻展
07.19[土]~11.03[月] / 神奈川県 / 中区本町6丁目(横浜市 北仲通南地区)

 

最初はただの砂の彫刻でしょ?と思ってたんですが、

実際に見てみるとすごい!!

f:id:event-writer-journal:20140801193033j:plain  f:id:event-writer-journal:20140801193046j:plain

ダイナミックさと繊細さが共存しているのです。

 

しかもこれ、全て砂と水だけっていうのがすごい。

小さいころ砂のお城とか作りましたけど、まず出っ張ったりとか

薄く削ったりするなんて不可能でしたよね。

f:id:event-writer-journal:20140801193158j:plain  f:id:event-writer-journal:20140801193220j:plain

実際に制作しているところも見られました。

鼻息すら緊張しちゃうくらい。そばを歩くのもドッキドキ。

しかもこれ、終わったら全部崩してしまう、っていうのが切ないですね。

だからこそ美しいのかもしれません。

 

 

 

 

【記事書きました】夜の美術館で・・・

古代エジプト展を開催中の美術館で、閉館後に宝探しをするという、

途方もなくワクワクする謎解きイベントに行ってきました。
(デバック公演なので、本番は8月2日~です)

 

f:id:event-writer-journal:20140728212942j:plain
どうです、この雰囲気!!

 

閉館後の美術館。古代エジプトの品々に囲まれ謎を解け!

『ナイトミュージアム~女王と女神の麗しの秘宝~』

記事はこちら ⇒ http://evenear.com/article/detail/181/

取材イベント:ナイトミュージアム-女王と女神の麗しの秘宝- 
08.02[土]~08.25[月] / 東京都 / 東京都美術館

f:id:event-writer-journal:20140728212900j:plain  f:id:event-writer-journal:20140728213014j:plain

みんなのうたメトロポリタン美術館」も大好きだったし、

古代エジプトも好きだし、インディ・ジョーンズも好きだし、

ナイトミュージアムも好きだし、それらの世界を体感出来る

とっても素敵な雰囲気でした。

 

謎は解けなかったものの、昼間よりだんぜんゆっくり展示を

見られるし(謎解きしなきゃいけないから時間ないけど)、

何より閉館後の美術館の静けさと、参加者の高揚と、ミステリアスな

雰囲気がたまらなく良かったです。

 

謎は良い感じの難しさで、初心者にもお勧めではないかと思います。

f:id:event-writer-journal:20140728213234j:plain